人間文化芸術館
La vita è bella
エントランス
天地往還
──苦しみは生を醇化する
(『マルテの手記』)
ミケランジェロ:ピエタ
ベルニーニ:法悦──懊悩する聖テレジア (ローマ、サンタ・マリア・デッラ・ヴィットリア教会)
α
ロメオ
走る音楽/技術美の世界
黄昏のフィレンチェ
/都市
美
路地裏の聖堂
暖簾の美/生活の美学
西条の白蓮
照顧脚下/火花の絵巻物
火花の目覚め
呵々大笑
宇宙荘厳
天の海に 雲の波立ち 月の舟 星の林に 漕ぎ隠る見ゆ
(柿本人麻呂『万葉集』巻七1068)
観覧車の論理
「
往きて還るこころ
」
(芭蕉)
天地もそのまま美の殿堂
瑠璃光寺/宗教美の世界
敬虔美/辻御堂のマリア(カプリ島)
「あの花びらは天の山羊の乳よりしめやかです・・・」
(宮澤賢治『マグノリアの木』)
田園美
遠い雲の切れ間に 夕陽がのぞいて
還り道分かる間に 仲直りしようよ
………微笑みは 神さまにもらった
最高の贈り物
(松任谷由実:Forgiveness)
西条番堂原の樹林
迫り来る原生パル
ス 岩清水
エミール・ガレ:ひとよ茸
サンドロ/春の戴冠
Sandro Botticell:ヴィーナスの誕生
ざくろの聖母
BoticelliSandro:Madonna with theChild
プリマベーラ
結界守護神ミネルバ「世界の名著を仕上げなさい」
哲学者アウグスティヌス
ダヴィンチの花びら
──微笑むために人は生まれた
洗浄前
洗浄・修復後
聖アンナ
洗礼者ヨハネ
Rodin:接吻
山河のいぶき
──水流れて元の海に入り 月落ちて天を離れず
(『五燈会元』巻十六)
雪舟伝:西条四季屏風電子絵図
人は皆 山河に生まれ 抱かれ 挑み 人は皆 山河を信じ 和み 愛す そこに 生命をつなぎ 生命を刻む そして 終には 山河に環る 顧みて 恥じることない 足跡を 山に残したろうか 永遠の 水面の光 増す夢を 河に浮かべたろうか 愛する人の瞳に
(小椋佳「山河」)
立山から北アルプスを望む
日は入りて月まだ出ぬたそがれに 掲げて照らす法の灯
(性空上人)
ヴェスビオ山──蜜と乳あふるるヴィーナスの山峰
月 ☆ 日
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
展示室
天地往還
サンドロとレオナルド
山河のいぶき
月☆日
白露の詩
雪迎え
花眼の宇宙
雪化粧
銀河に開く銀河あり
愛遙か
新・古寺巡礼
懸隔の成就
リンク
秘密の花園
人間存在研究領域
人間文化村
人間文化プログラム
箴言の森